racinehome

ラシーヌホーム京都

kyoto

ラシーヌホーム京都とは

~暮らすように泊まる~

京都駅から北へ徒歩10分。
下町風情あふれる一角に当館はあります。

東洞院の閑静な雰囲気をそのままに、昔ながらの
お店が並び、地域の人々が通りすがりに
声を掛け合う。

そんな懐かしい場所でもあり、昔の知恵から
新しいものが生まれている場所でもあります。
ぜひ暮らしにとけこむ滞在をご体験ください。

京都の下町で
味わう・感じる・泊まる

味わう

高島麦酒brewpub

100年の銘水で醸造した
ここだけにしかないビール

滋賀県高島市針江のマイクロブリュワリーで醸造した
クラフトビールを楽しめるブリューパブ。
平成の100銘水に選ばれた針江の豊かな湧き水で作る
やわらかな味わいのビールを、当館1Fの高島麦酒で
ご賞味ください。

感じる

京都の下町風情と
土地のモノを感じる

お豆腐屋さんに、酒屋さんに、表具屋さんなどなど
当館から一歩踏み出すと、
どこか懐かしい風景が広がります。

京都が積み上げてきたものは、歴史・伝統・文化、
人と人との繋がりです。
そして館内には、滋賀高島で自家醸造したクラフトビールを楽しめるブリューパブがあり、オリジナル雑貨も
販売しております。

泊まる

全5室限定の
こだわりの客室

京都駅から徒歩10分、周辺には古いお豆腐屋さんや
扇子屋さんなど小さな通りに佇む宿です。

いにしえの土地に暮らすように、人と人とのあたたかな
つながりを感じながら、ゆっくりおくつろぎください。

アクセス

〒600-8150 京都市下京区東洞院通上珠数屋町334 ラシーヌホーム京都1F

TEL : 075-353-6315
受付時間 AM11:00~PM7:00(休館日を除く)

【電車・バスでお越しの場合 】

  • JR [京都駅] より徒歩10分
  • 地下鉄烏丸線[五条駅] から徒歩6分
  • 京都市バス[烏丸六条バス停] より徒歩2分
【周辺情報】

渉成園「枳殻邸」…徒歩 5分

東本願寺 …徒歩 5分

よくある質問

Q.

21:00より遅いチェックインは可能ですか?

A.

可能です。ご案内をいたしますので、事前にメールやお電話にてお問い合わせください。
※急遽遅くなる場合もご案内しますのでお電話下さいますようお願いします。

Q.

荷物預かりサービスはありますか?

A.

はい、無料でお預かり可能です。ご案内をいたしますので、事前にメールやお電話にてお問い合わせください。

Q.

宅配便の受け取りは可能ですか?

A.

はい、承ります。ご予約者名とご宿泊日を送り状に明記してお送りいただき、ご到着日をメールにてご連絡ください。

Q.

全館禁煙でしょうか?

A.

電子たばこを含み、全館禁煙です。

Q.

駐車場はありますか?

A.

当館には駐車場はございませんので、近隣の有料パーキングをご利用お願い致します。

Q.

門限はありますか?

A.

暗証番号で何時でも出入りできます。夜間はオートロックとなりますので、ご安心ください。

Q.

領収書について

A.

宿泊予約サイトからご予約の場合は、サイトの領収書発行画面がございます。

Q.

京都市の宿泊税について教えてください。

A.

2018年10月のご宿泊から課税となりました。

【宿泊税】

宿泊税の税額は、宿泊料金お1人様1泊に対する税額です。

  • 宿泊料金 20,000円未満税額 200円
  • 宿泊料金 20,000円以上 50,000円未満税額 500円
  • 宿泊料金 50,000円以上税額 1,000円

この京都市の宿泊税に関する条例・規則は2018年3月1日 公布、2018年10月1日 施行の「京都市宿泊税条例」です。

※詳しくは、京都市ホームページをご覧ください。

http://www.kyoto-shukuhakuzei.com/

お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください